いいオフィス旭川 by 街角自習室 The Other Desk
「北海道旭川市」のコワーキングスペース
※施設メンテナンスによる臨時休業のお知らせ 7月17日(木)10:00-11:30に設備点検のため9:00-12:00にて臨時休業とさせていただきます。何卒宜しくお願い致します🙇♂️ 「静かな環境づくりにご協力ください」 当自習室は、すべての方が集中して学習できる空間です。 室内ではおしゃべりを控え、静かにお過ごしください。 みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 ⭐️お得な月額プランのご案内⭐️ 【いいアプリ】の【旭川by街角自習室 The Other Desk】の画面の上部(画像部分の上部)に、概要 予約 レビューと並んでます。その部分を左にスワイプすると 月額プランを見つけられます😁月額プランはそこからお申し込み願います🈸 ※もしも見当たらない場合は一度Wi-Fiを切った状態でお確かめください🙇♀️ 🉐オススメ🉐 【ロッカー付きオープン会員】 🌸¥12,000円/月 月曜日~日曜日 6:00~23:59利用可能 【オープン会員】 ¥11,000円/月 月曜日~日曜日 6:00~23:59利用可能 【平日モーニングプラン】 ¥3300円/月 月曜日~金曜日 6:00~11:59利用可能 【モーニングプラン】 ¥4400円/月 月曜日~日曜日 6:00~11:59利用可能 ※月額プラン開始月の料金は日割りされます⭐️ (2025年4月26日更新) 臨時休業の際には予定1週間前を目処にアプリ内にて告知させていただきます。 いいアプリのメッセージ機能は現在使用不可でございますので、街角自習室 The Other Deskからのご連絡は、登録いただきましたEメールにお送りしております。新規でお申込の際にはお手数おかけしますがEメールのご確認をお願いいたします✉ ͗ ͗また、LINE公式もありますので、LINEを使ってのお問い合わせも受け付けております。 街角自習室 The Other DeskのカモシカLINEスタンプ作りました。もしよろしければLINEで検索してみてください😊 現在、自習室内のBGMを消しております。環境音や他の人の動作音が気になりそうな方はイヤホンやヘッドホンなどで防音対策をお願いいたします🙇♂️
プラン・料金
休館日:不定休
時間課金ですぐに使える
ドロップイン
現在、利用できます
7月13日(日)
06:00〜23:59
7月14日(月)
06:00〜23:59
7月15日(火)
06:00〜23:59
7月16日(水)
06:00〜23:59
7月17日(木)
06:00〜23:59
7月18日(金)
06:00〜23:59
7月19日(土)
06:00〜23:59
平日料金
1時間利用
¥330
2時間利用
¥660
3時間利用
¥990
1DAY利用
¥1,100
月額定額で全国使い放題
パスポート
現在、利用できます
7月13日(日)
06:00〜23:59
7月14日(月)
06:00〜23:59
7月15日(火)
06:00〜23:59
7月16日(水)
06:00〜23:59
7月17日(木)
06:00〜23:59
7月18日(金)
06:00〜23:59
7月19日(土)
06:00〜23:59
個室・会議室を時間指定で
予約
設備・サービス
ドリンク
コピー
OK
テレカンのご利用について
自習が主体となりますので、極力声を出さないようにお気をつけください。 テレカン(リモートカンファレンス)・会議で発言の必要がある場合はご利用をお控え願います。
説明
ここなら勉強や仕事に集中して取り組める。いつもとは違う集中空間。 自宅だと集中できない、カフェだと周りの声が気になる、図書館だと席を確保出来ない。 そんな時は街角自習室 The Other Desk をご利用ください。 旭川駅から徒歩8分、4条通からは徒歩2分の買物公園通り内。
アクセス
チェックインまでの流れ
レビュー
営業
1年前
1回目の訪問
設備が整っていて素晴らしいです。 ただ、ちょっとドアロックが掛かりづらいです。
ご利用誠にありがとうございます。ドアロックについてご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。気温差によるのか、扉が閉じられた時に少しズレてしまい自動ロックがかからない事がございます。扉を閉めていただく際に扉を少し大きめにあけてから閉じていただくと扉が揃う確率が高いのでもしよろしければそのようにお試しいただけますと幸いでございます。大変申し訳ありませんが、自動ロックから扉を閉めてください等と言うアナウンスがかかった際には、お手間かけてしまいますが扉を揃えていただけますようお願い申し上げます🙇♂️
その他
1年前
2回目の訪問
勉強に集中したいので、BGMを消して欲しいです。
ご利用ありがとうございます。 BGMの件でございますが、現在検討しております。私もBGMは不要派なのですが、BGMの効果としまして、無人時の防犯効果と有人時の周りの人の動作音、鼻息、ペンの音をマスクすることがございまして現在つけております。改めましてアンケート等をさせていただきまして対応させていただきたく存じます。 よろしくおねがいします🙇
研究
1年前
1回目の訪問
初めて使わせて頂きました。 2時間ほどいたのですが、部屋が寒くて辛かったです。 電気毛布も使いましたが、かなり厳しかったです。 部屋も広くて明るく、立地も良いので、もう少し暖房が効いていると良かったと思います。
ご利用いただきましてありがとうございます。お褒めのお言葉ありがとうございます。自習室内の温度が寒くなっており、申し訳ございませんでした。自習室が寒かった際には、出入口を背にして左に部屋の半分程進んだ先に無料ロッカーがありまして、その先にエアコンのリモコンがありますので、電源ボタンを押していただきましてエアコンの起動をお願いいたします🙇♂️また、大テーブル近くのルーズリーフ等を置いてある台の横に、縦型のグラファイトヒーター、小型の温風が出るヒーター、足元を温めるパネルヒーターを準備しておりますので、電気毛布と合わせてご活用いただくことで自身をあたためていただきたく存じます。今後ともよろしくお願いいたします。
月額プラン
店舗を月額定額で利用できます。
各プランのご契約は店舗までお問い合わせください。
営業日6:00〜23:59利用可能
営業日6:00〜23:59利用可能
営業日の6:00〜11:59利用可能
月曜日から金曜日6:00〜11:59利用可能
月額オプション
各オプションのご契約は店舗までお問い合わせください。
月額ロッカーを使用出来ます
よくあるご質問
ドロップインの場合は、チェックアウトの際に利用時間に応じた決済が行われます。チェックイン中は、アプリの画面で現在の料金を常にご確認いただけます。
■詳しくは法人プラン紹介ページへ
https://corporateplan.e-office.space/
運営会社
合同会社マチカド
いいオフィスのご利用方法
1
店舗を探す
アプリをダウンロード、会員情報を登録
ご利用前にクレジットカードを登録してください。店舗を探す
アプリ内の地図から店舗を探すことができます。予約は基本的に不要ですが、一部店舗では予約が必要な場合もございます。店舗の詳細ページをご確認ください。店舗に到着
スタッフがいる店舗の場合は、スタッフに「いいオフィスを利用したい」とお伝えください。セルフ(スタッフがいない)店舗の場合は、店舗の入口にあるQRコードから、チェックインを行います。
2
入店する
QRコードをスキャンし、チェックイン
スキャンのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の入口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックインを行います。ご利用プランを選択
ご利用プランを選択してください。パスポートを契約している方は、こちらからご選択ください。画面表示に従って入店
セルフ店舗の場合は、画面に表示されている「解錠ボタン」もしくは「鍵の番号」から、ご自身で入店ください。
3
利用する
リアルタイムに、現在の利用時間や料金が確認できます
利用中は、現在の料金が表示されます。
4
退店する
QRコードをスキャンし、チェックアウト
チェックアウトのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の出口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックアウトを行います。利用料金を確認し、決済するボタンをタップします
チェックアウトをお忘れになると、継続して課金がなされますので、ご注意ください。決済完了
この画面が表示されると決済完了になります。退店
ご利用ありがとうございました。