いいオフィス松山 by COMOL 千舟町
「愛媛県松山市」のコワーキングスペース
プラン・料金
休館日:不定休
時間課金ですぐに使える
ドロップイン
現在、利用できます
4月4日(金)
24時間営業
4月5日(土)
24時間営業
4月6日(日)
24時間営業
4月7日(月)
24時間営業
4月8日(火)
24時間営業
4月9日(水)
24時間営業
4月10日(木)
24時間営業
平日料金
30分利用
¥220
60分利用
¥440
90分利用
¥660
2時間利用
¥825
2時間30分利用
¥990
3時間利用
¥1,210
3時間30分利用
¥1,325
4時間利用
¥1,540
6時間利用
¥1,760
8時間利用
¥1,980
1DAY利用
¥2,200
月額定額で全国使い放題
パスポート
現在、利用できます
4月4日(金)
24時間営業
4月5日(土)
24時間営業
4月6日(日)
24時間営業
4月7日(月)
24時間営業
4月8日(火)
24時間営業
4月9日(水)
24時間営業
4月10日(木)
24時間営業
個室・会議室を時間指定で
予約
設備・サービス
(高速)
ドリンク
コピー
OK
テレカンのご利用について
カウンター席及びオープンスペースでは必ずイヤホンをご着用ください。
説明
「コモれる」あなただけの個室×シェアオフィス&会議室 COMOL千舟町 です。 自分だけの自由な時間と便利なオフィス機能を365日24時間いつでも!
アクセス
バス停千舟町四丁目徒歩0分
チェックインまでの流れ
千舟町4−1−4ヒラキビル 向かって右手入り口から入ってすぐの階段で2階までお越しください。
レビュー
経営/役員
2ヶ月前
1回目の訪問
出張でドロップイン利用させて頂きました。 個室が使えて快適。 Web会議5連続だったので、個室を使えたのは幸運! ワークしたい時は窓辺のソファー席もいいと思います。 清潔で綺麗で極めて快適でした。 paypay支払いでドリンク、コーヒーもセルフ購入できるのもいいですね。 アプリも退出時刻が近づくとアラートが出る親切設計。 初めての訪問でビルの前で戸惑っているとビルオーナー(と思われる)女性が親切に入れてくれて、入館まで手伝ってくれました。 席予約にはオーナーの携帯に繋いで手取り足取りの親切ガイド。 都心では期待できないホスピタリティ。 スマホで入退室の24時間稼働。精算はクレジットカードの簡単決済。 トイレもキレイで男女別なのも安心です。 断然オススメです!
泉 芳樹
1年前
1回目の訪問
ありがとうございました。
その他
1年前
1回目の訪問
良かったです。
月額プラン
店舗を月額定額で利用できます。
各プランのご契約は店舗までお問い合わせください。
365日24時間オープンスペース、カウンター席使い放題
6ヶ月契約にすることでVIPの特典を15%オフにてご利用いただけます。 365日24時間オープンスペース、カウンター席使い放題
専用個室ブース + 共用スペース使い放題プラン
6ヶ月契約にすることで個室オーナー契約と特典を15%オフにてご利用いただけます。 専用個室ブース + 共用スペース使い放題プラン
別途契約及びお振込ご希望のオーナー、VIP会員様
管理者専用プラン
よくあるご質問
ドロップインの場合は、チェックアウトの際に利用時間に応じた決済が行われます。チェックイン中は、アプリの画面で現在の料金を常にご確認いただけます。
■詳しくは法人プラン紹介ページへ
https://corporateplan.e-office.space/
運営会社
株式会社開商店
いいオフィスのご利用方法
1
店舗を探す
アプリをダウンロード、会員情報を登録
ご利用前にクレジットカードを登録してください。店舗を探す
アプリ内の地図から店舗を探すことができます。予約は基本的に不要ですが、一部店舗では予約が必要な場合もございます。店舗の詳細ページをご確認ください。店舗に到着
スタッフがいる店舗の場合は、スタッフに「いいオフィスを利用したい」とお伝えください。セルフ(スタッフがいない)店舗の場合は、店舗の入口にあるQRコードから、チェックインを行います。
2
入店する
QRコードをスキャンし、チェックイン
スキャンのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の入口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックインを行います。ご利用プランを選択
ご利用プランを選択してください。パスポートを契約している方は、こちらからご選択ください。画面表示に従って入店
セルフ店舗の場合は、画面に表示されている「解錠ボタン」もしくは「鍵の番号」から、ご自身で入店ください。
3
利用する
リアルタイムに、現在の利用時間や料金が確認できます
利用中は、現在の料金が表示されます。
4
退店する
QRコードをスキャンし、チェックアウト
チェックアウトのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の出口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックアウトを行います。利用料金を確認し、決済するボタンをタップします
チェックアウトをお忘れになると、継続して課金がなされますので、ご注意ください。決済完了
この画面が表示されると決済完了になります。退店
ご利用ありがとうございました。