いいオフィス玉造 by BEL~Brick Enter Lab~
「大阪府大阪市」のコワーキングスペース
9月27日オープン🎉 ドロップイン料金はオープニングキャンペーン中㊗️ 🔰初めてご利用の方へ ①利用方法は店内入口に掲示してあるPOPをご覧ください。 ②全席イヤホン着用の上でのWEB会議や電話OKです。 💡当店の特徴 ✓ 玉造駅から徒歩1分 ✓ 24時間営業 ✓ 土日祝日も利用可能 ✓自習室としても利用可能 📘オープンスペースの方はご予約なしでドロップインにて空いている席をご利用いただけます。 ⚠️お帰りの際には必ずアプリで「利用終了ボタン」を押してください。押さない場合は自動延長料金がかかります。 ⚠️会議室は予約制となっております。利用後は室内の電気のオフ、空調(会議室のみ)の電源を消していただけますようご協力のほどお願いいたします。 ❌禁止事項 ・LIVE配信や音楽をかける ・大きい音量での撮影 ・電子タバコを含む喫煙 ・軽食(お菓子類)を除いた食事 上記を行った場合は速やかに退店していただきます。また予約時間前の退店でも返金は一切行いません。 ご利用される皆さまが気持ちよく過ごせるように、ご協力お願いいたします。
プラン・料金
時間課金ですぐに使える
ドロップイン
現在、利用できます
9月30日(火)
24時間営業
10月1日(水)
24時間営業
10月2日(木)
24時間営業
10月3日(金)
24時間営業
10月4日(土)
24時間営業
10月5日(日)
24時間営業
10月6日(月)
24時間営業
平日料金
1時間利用
¥440
2時間利用
¥825
4時間利用
¥1,375
6時間利用
¥1,815
1DAY利用
¥2,200
月額定額で全国使い放題
パスポート
現在、利用できます
9月30日(火)
24時間営業
10月1日(水)
24時間営業
10月2日(木)
24時間営業
10月3日(金)
24時間営業
10月4日(土)
24時間営業
10月5日(日)
24時間営業
10月6日(月)
24時間営業
個室・会議室を時間指定で
予約
設備・サービス
(高速)
ドリンク
コピー
OK
テレカンのご利用について
必ずイヤホンをご利用ください。
説明
いいオフィス玉造 by BEL~Brick Enter Lab~は玉造駅前にある24時間オープンのコワーキングスペース&自習室です。 半個室、会議室完備で、リモートワークやオンライン会議、勉強などに最適なワークスペースです。 1時間450円(税抜)~、お得な月額プランもアリ! お手頃価格で社会人にも学生さんにもオススメです。
アクセス
チェックインまでの流れ
入り口に表示のQRコードをスキャンしてください。 ※解錠後10秒で自動施錠となりますので速やかに入室お願いします。
レビュー
月額プラン
店舗を月額定額で利用できます。
各プランのご契約は店舗までお問い合わせください。
1ヶ月プラン
3ヶ月プラン
6ヶ月プラン
学割プラン
5:00~10:00 利用可能
18:00~24:00 利用可能
土日祝日 利用可能
平日:18:00~24:00&土日祝日 利用可能
月額オプション
各オプションのご契約は店舗までお問い合わせください。
法人登記とポストのセットプラン
よくあるご質問
ドロップインの場合は、チェックアウトの際に利用時間に応じた決済が行われます。チェックイン中は、アプリの画面で現在の料金を常にご確認いただけます。
■詳しくは法人プラン紹介ページへ
https://corporateplan.e-office.space/
運営会社
株式会社タイコー
いいオフィスのご利用方法
1
店舗を探す
アプリをダウンロード、会員情報を登録
ご利用前にクレジットカードを登録してください。店舗を探す
アプリ内の地図から店舗を探すことができます。予約は基本的に不要ですが、一部店舗では予約が必要な場合もございます。店舗の詳細ページをご確認ください。店舗に到着
スタッフがいる店舗の場合は、スタッフに「いいオフィスを利用したい」とお伝えください。セルフ(スタッフがいない)店舗の場合は、店舗の入口にあるQRコードから、チェックインを行います。
2
入店する
QRコードをスキャンし、チェックイン
スキャンのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の入口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックインを行います。ご利用プランを選択
ご利用プランを選択してください。パスポートを契約している方は、こちらからご選択ください。画面表示に従って入店
セルフ店舗の場合は、画面に表示されている「解錠ボタン」もしくは「鍵の番号」から、ご自身で入店ください。
3
利用する
リアルタイムに、現在の利用時間や料金が確認できます
利用中は、現在の料金が表示されます。
4
退店する
QRコードをスキャンし、チェックアウト
チェックアウトのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の出口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックアウトを行います。利用料金を確認し、決済するボタンをタップします
チェックアウトをお忘れになると、継続して課金がなされますので、ご注意ください。決済完了
この画面が表示されると決済完了になります。退店
ご利用ありがとうございました。