いいオフィス日本橋 by STAYUP日本橋箱崎
「東京都中央区」のコワーキングスペース
<GWのお知らせ> 誠に勝手ながら、2025年4月28日(月)~2025年5月6日(火)はGW休暇のため、お休みさせていただきます。 大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
プラン・料金
休館日:土日祝日
時間課金ですぐに使える
ドロップイン
現在、利用時間外です
4月1日(火)
09:00〜18:00
4月2日(水)
09:00〜18:00
4月3日(木)
09:00〜18:00
4月4日(金)
09:00〜18:00
4月5日(土)
利用時間外
4月6日(日)
利用時間外
4月7日(月)
09:00〜18:00
平日料金
1時間利用
¥880
2時間利用
¥1,650
1DAY利用
¥2,750
月額定額で全国使い放題
パスポート
現在、利用時間外です
4月1日(火)
09:00〜18:00
4月2日(水)
09:00〜18:00
4月3日(木)
09:00〜18:00
4月4日(金)
09:00〜18:00
4月5日(土)
利用時間外
4月6日(日)
利用時間外
4月7日(月)
09:00〜18:00
個室・会議室を時間指定で
予約
設備・サービス
(高速)
ドリンク
コピー
OK
テレカンのご利用について
スピーカーNG、イヤホン着用をお願いいたします。
説明
テレワーク・ソロワーカーの最適な仕事環境を実現したSTAYUP日本橋箱崎店 コワーキングスペースやシェアオフィスを超える 「通いやすさ・居心地の良さ・働きやすさ」が ここにはあります。
アクセス
チェックインまでの流れ
受付にてスタッフにお声がけください。チェックインのご案内をさせていただきます。
レビュー
その他
4ヶ月前
3回目の訪問
新しいビルで広い 設備充実 貸出品が揃っている ネット高速 スタッフ女性コンビがめちゃ明るくて楽しい 気遣いも素晴らしかった 男性スタッフも感じ良い
ご利用いただきましてありがとうございます。お褒めのお言葉とても嬉しいです!いつもたくさんお話をさせていただきありがとうございます。是非またいらしてください★またのご利用をお待ちしております!
エンジニア/プログラマー
2年前
1回目の訪問
初訪問でした。 新築で綺麗で座席数も多く、とても使いやすかったです! また是非利用したいです。
とても嬉しいお言葉ありがとうございます!! まだOPENして間もないという事もあり、座席はまだ空いている事が多いので、是非またいらしてください☆ スタッフ一同お待ちしております!
その他
2ヶ月前
1回目の訪問
施設内の説明も丁寧で、とても使いやすかったです。
嬉しいお言葉ありがとうございます! お近くにいらっしゃった際は是非またご利用下さいませ。
月額プラン
店舗を月額定額で利用できます。
各プランのご契約は店舗までお問い合わせください。
よくあるご質問
ドロップインの場合は、チェックアウトの際に利用時間に応じた決済が行われます。チェックイン中は、アプリの画面で現在の料金を常にご確認いただけます。
■詳しくは法人プラン紹介ページへ
https://corporateplan.e-office.space/
運営会社
ラディックス株式会社
ラディックスとは、ラテン語で根・根源を意味します。 「常に未来に目を向け、関係する人々及び社会の中でしっかりと『根』をはれる企業」を目指してまいります。 【事業内容】 中小企業向けDX化推進事業 インターネット接続サービス、ネットワーク・システムの構築及びメンテナンス クラウドサービス、WEBアプリケーション、基幹業務システム、ホームページの開発及び販売 / 情報通信機器の販売及びメンテナンス
いいオフィスのご利用方法
1
店舗を探す
アプリをダウンロード、会員情報を登録
ご利用前にクレジットカードを登録してください。店舗を探す
アプリ内の地図から店舗を探すことができます。予約は基本的に不要ですが、一部店舗では予約が必要な場合もございます。店舗の詳細ページをご確認ください。店舗に到着
スタッフがいる店舗の場合は、スタッフに「いいオフィスを利用したい」とお伝えください。セルフ(スタッフがいない)店舗の場合は、店舗の入口にあるQRコードから、チェックインを行います。
2
入店する
QRコードをスキャンし、チェックイン
スキャンのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の入口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックインを行います。ご利用プランを選択
ご利用プランを選択してください。パスポートを契約している方は、こちらからご選択ください。画面表示に従って入店
セルフ店舗の場合は、画面に表示されている「解錠ボタン」もしくは「鍵の番号」から、ご自身で入店ください。
3
利用する
リアルタイムに、現在の利用時間や料金が確認できます
利用中は、現在の料金が表示されます。
4
退店する
QRコードをスキャンし、チェックアウト
チェックアウトのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の出口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックアウトを行います。利用料金を確認し、決済するボタンをタップします
チェックアウトをお忘れになると、継続して課金がなされますので、ご注意ください。決済完了
この画面が表示されると決済完了になります。退店
ご利用ありがとうございました。