いいオフィス新宿 by Workmedi 新宿
「東京都新宿区」のコワーキングスペース
(12)
すべての写真
JR山手線新宿駅より徒歩9分/西武新宿線西武新宿駅より徒歩4分/JR中央・総武線 大久保駅より徒歩5分
口コミでコワーキングを選ぶならWorkmedi ( ワークメディ )新宿♪
Workmediの月額会員様は、月額33,000円(税込)で平日9:00~22:00までご利用いただけます。
コーヒーは1杯ずつ豆から挽いたこだわりのミカド珈琲を楽しめるほか、紅茶・煎茶、製氷機も完備しています。
ゲスト様をお招きして商談やミーティングもOK、無料の個室もあるのでWeb会議にも最適。法人様複数名利用は、代表者1名様のみのご契約が可能!さらに、ワークメディは初月の月額利用料は日割計算いたします!
内見は随時受付中ですので、お気軽にご連絡ください♪
詳しくは「ワークメディ新宿」を検索♪
口コミでコワーキングを選ぶならWorkmedi ( ワークメディ )新宿♪
Workmediの月額会員様は、月額33,000円(税込)で平日9:00~22:00までご利用いただけます。
コーヒーは1杯ずつ豆から挽いたこだわりのミカド珈琲を楽しめるほか、紅茶・煎茶、製氷機も完備しています。
ゲスト様をお招きして商談やミーティングもOK、無料の個室もあるのでWeb会議にも最適。法人様複数名利用は、代表者1名様のみのご契約が可能!さらに、ワークメディは初月の月額利用料は日割計算いたします!
内見は随時受付中ですので、お気軽にご連絡ください♪
詳しくは「ワークメディ新宿」を検索♪
利用時間
ドロップイン
現在、利用できます
- 9月29日(金)09:00 - 18:00
- 9月30日(土)利用時間外
- 10月1日(日)利用時間外
- 10月2日(月)09:00 - 18:00
- 10月3日(火)09:00 - 18:00
- 10月4日(水)09:00 - 18:00
- 10月5日(木)09:00 - 18:00
パスポート
使い放題
現在、利用できます
- 9月29日(金)09:00 - 18:00
- 9月30日(土)利用時間外
- 10月1日(日)利用時間外
- 10月2日(月)09:00 - 18:00
- 10月3日(火)09:00 - 18:00
- 10月4日(水)09:00 - 18:00
- 10月5日(木)09:00 - 18:00
休館日:土日祝
利用料金
ドロップイン
入会金等の初期費用は不要。ビジターなど時間で利用したい方にオススメです。
30分利用
¥550
60分利用
¥1,100
90分利用
¥1,650
120分利用
¥2,200
150分利用
¥2,750
1DAY利用
¥3,300
設備・サービス
広さ
32.49㎡
席数
55
Wi-Fi
電源
コワーキング専用
フリー
ドリンク
ドリンク
プリンター
コピー
コピー
テレカン
OK
OK
会議室
個室ブース
完全個室あり
法人登記
無料駐車場
テレカンのご利用について
ご予約なしでお使いいただけます。フリースペースでのお話しも可能ですが、先方の音を小さくしていただくなど周囲の方へのご配慮をお願いいたします。
フロアマップ
説明
渋谷、池袋、丸の内といった主要ビジネス拠点へのアクセス利便性も抜群な新宿に立地。新宿エリアでは圧倒的なハイクオリティのコワーキングスペースです。
法人登記や住所使用、受付コンシェルジュや郵便物受け取りといったビジネス支援サービスが充実しています。
モニターやホワイトボードを備えた会議室を利用できますし、日中は受付が来客者様をお迎えし、スタイリッシュなデザインのオフィス環境で無料カフェを利用しながらお客様と打ち合わせするといったビジネススタイルが可能です。
オフィスの立ち上げや普段の業務に関する煩雑な手続きや対応を回避し、ビジネスに集中したい方にベストマッチな環境です。
アクセス
新宿区西新宿7-7-26 ワコーレ新宿第一ビル2階
03-6890-0303
JR「新宿駅」西口徒歩9分 JR「新大久保駅」徒歩9分 JR「大久保駅」南口徒歩4分 西武新宿線「西武新宿駅」北口徒歩5分 都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」1出口徒歩9分
なし
チェックインまでの流れ
セブンイレブンとバーガーキングの間の階段を上がっていただきますと入口がございます。インターフォンを鳴らし、スタッフをお呼びくださいませ。
レビュー
4.8
12件の評価
営業
1ヶ月前
2回目の訪問
オンライン専用ブースを無料で使えたのでよかったです。
山内 まどか
10ヶ月前
1回目の訪問
小俣 友香
9ヶ月前
1回目の訪問
月額プラン
店舗を月額定額で利用できます。
各プランのご契約は店舗までお問い合わせください。
各プランのご契約は店舗までお問い合わせください。
プレミアムパスポート
全国のいいオフィス
が使い放題!
約800
店舗¥22,000/月
フリーデスク
フリースペースをご利用いただけます。平日・土曜日利用可能
ご検討の方は店舗へお問い合わせください
2Fフロア
33,000円
プライベートオフィス(完全個室)
24時間利用可能、フリーデスクもご利用いただけます。
ご検討の方は店舗へお問い合わせください
1名用
79,200円
2名用
88,000円
3名用
132,000円
会議室料金
▼会議室詳細https://drive.google.com/file/d/1gjduhyO5teqYl7HxTdwTra6TF5ZYN_WF/view?usp=share_link
ご検討の方は店舗へお問い合わせください
会議室A(最大10名)
¥9,240/時間
会議室B(最大6名)
¥5,280/時間
レンタルオフィス・SOHO
フリーデスクは550円/日でご利用いただけます。
ご検討の方は店舗へお問い合わせください。
レンタルオフィス(最大20名)
110,000円〜
家具家電付き住居兼オフィス(2~6名)家具家電付きレンタルオフィス・SOHOです。
139,000円〜
よくあるご質問
ドロップインの利用は、誰でもすぐにできますか?
どなたでも入会金や審査不要で、ご利用可能です。事前に「いいアプリ」をダウンロードしていただき、決済情報の登録を行ってください。入口にあるQRコードを、アプリから読み取っていただくことでチェックインできます。
コワーキング利用中に途中退出はできますか?
チェックイン中は自由に出入りできます。ドロップインの場合は、一時退出中も利用料金は発生いたしますので、お気をつけくださいませ。
見学・内覧することはできますか?
可能です。ご内覧を希望の場合はお問い合わせにて承っております。
スタッフは常駐していますか?
利用時間内であればスタッフが常駐しております。何かお困りの事がありましたらご相談ください。
予約は必要ですか?
予約は不要です。ご利用希望日時に直接店舗までお越しくださいませ。
支払い方法は何がありますか?
「いいアプリ」を利用した決済となります。アプリ内でクレジットカードを登録していただき、決済する方法となります。
ドロップインの場合は、チェックアウトの際に利用時間に応じた決済が行われます。チェックイン中は、アプリの画面で現在の料金を常にご確認いただけます。
ドロップインの場合は、チェックアウトの際に利用時間に応じた決済が行われます。チェックイン中は、アプリの画面で現在の料金を常にご確認いただけます。
領収書は発行できますか?
「いいアプリ」のマイページから発行できます。マイページ内の決済履歴から、登録したメールアドレスへ領収書を送付できます。
セルフチェックインとはなんですか?
入店の際に、スタッフと対面する事なく、お客様ご自身でQRを読み込んでいただきチェックインを行う店舗です。スピーディーにチェックインを行えます。
法人での利用はできますか?
法人専用プランも用意しております。複数人でパスポートをシェアできる専用プランや、メンバーの利用履歴を管理する管理機能などがご利用できます。
■詳しくは法人プラン紹介ページへ
https://corporateplan.e-office.space/
■詳しくは法人プラン紹介ページへ
https://corporateplan.e-office.space/
WiFi・電源はありますか?
どちらもご利用可能です。
運営会社
ユニオン・メディエイト株式会社
いいオフィスのご利用方法
1
店舗を探す- アプリをダウンロード、会員情報を登録ご利用前にクレジットカードを登録してください。
- 店舗を探すアプリ内の地図から店舗を探すことができます。予約は基本的に不要ですが、一部店舗では予約が必要な場合もございます。店舗の詳細ページをご確認ください。
- 店舗に到着スタッフがいる店舗の場合は、スタッフに「いいオフィスを利用したい」とお伝えください。セルフ(スタッフがいない)店舗の場合は、店舗の入口にあるQRコードから、チェックインを行います。
2
入店する- QRコードをスキャンし、チェックインスキャンのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の入口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックインを行います。
- ご利用プランを選択ご利用プランを選択してください。パスポートを契約している方は、こちらからご選択ください。
- 画面表示に従って入店セルフ店舗の場合は、画面に表示されている「解錠ボタン」もしくは「鍵の番号」から、ご自身で入店ください。
3
利用する- リアルタイムに、現在の利用時間や料金が確認できます利用中は、現在の料金が表示されます。
4
退店する- QRコードをスキャンし、チェックアウトチェックアウトのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の出口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックアウトを行います。
- 利用料金を確認し、決済するボタンをタップしますチェックアウトをお忘れになると、継続して課金がなされますので、ご注意ください。
- 決済完了この画面が表示されると決済完了になります。
- 退店ご利用ありがとうございました。