いいオフィス南阿佐ケ谷 by いんにっさん
「東京都杉並区」のコワーキングスペース
■ 3月イベント利用のお知らせ 3/12(水)全日 3/16(日)14:00〜23:00 上記日時はコワーキングご利用いただけません ■ 初めてご利用の方へ ●全般 弊社は本業が建築のため、1Fが作業場となっており、繁忙期には作業音や塗料の匂いが2Fスペースまで上がってくることがあります。 ご理解のほどお願いいたします。 ●トイレについて トイレはスペースを出て左側(建物入口の階段上がって正面)にあります。 左側が女子トイレ、右側が男女共用です。 スペースから一旦出る形になりますのでスマホの置き忘れ等内容お気をつけください。 ●TV会議、ブースについて 右手奥のほうに会議用スペースは用意してありますが、個室ではありません。 自席でのTV会議については特にルールを設けておりませんので、その点ご了承いただければと思います。 その他、もしご不明点ありましたらスペースのドアを出て向かい側の事務所にお声掛けください。 ◾️その他注意事項 コーヒーやウォーターサーバー、備え付けの食器は自由に使っていただけますが、ご使用後は洗っていただくようお願いいたします。 ゴミの分別にもご協力ください。 ■ 月額会員 いんにっさんではドロップイン以外にも定額で使い放題の月額プランもご用意しています。 「いいオフィス」アプリからお申し込みください。
プラン・料金
休館日:不定休
時間課金ですぐに使える
ドロップイン
現在、利用時間外です
4月1日(火)
07:00〜23:00
4月2日(水)
07:00〜23:00
4月3日(木)
07:00〜23:00
4月4日(金)
07:00〜23:00
4月5日(土)
07:00〜23:00
4月6日(日)
07:00〜23:00
4月7日(月)
07:00〜23:00
平日料金
30分利用
¥400
1時間利用
¥800
1時間30分利用
¥1,200
2時間利用
¥1,600
1DAY利用
¥2,000
月額定額で全国使い放題
パスポート
現在、利用時間外です
4月1日(火)
07:00〜23:00
4月2日(水)
07:00〜23:00
4月3日(木)
07:00〜23:00
4月4日(金)
07:00〜23:00
4月5日(土)
07:00〜23:00
4月6日(日)
07:00〜23:00
4月7日(月)
07:00〜23:00
個室・会議室を時間指定で
予約
設備・サービス
(高速)
ドリンク
コピー
OK
テレカンのご利用について
各席でのオンライン通話、会議OKですが、周囲の方への配慮をお願いします。 また、会話の漏れ聞こえ等による秘密の漏洩防止については利用規約にて記載しております。
フロアマップ
説明
「いんにっさん」は、杉並区南阿佐ヶ谷にあるコワーキングスペースです。 天井の高い開放感のあるスペースで、快適に作業ができます。 テレワークや自習室としてご活用ください。
アクセス
チェックインまでの流れ
建物に入られましたら正面の階段を上がって2Fにお越しください。 正面がトイレ、左側の扉がコワーキングスペースへの入口となっています。 何かございましたら右側の事務所までお声かけください。
レビュー
中村 陽子
2ヶ月前
64回目の訪問
木材がふんだんに使われている、温もりあふれる空間デザインのシェアオフィスです。 天井も高く、とても心地よい空間です。 長く居てもぜんぜん疲れないし、閉塞感はまったくありません。 コーヒーは、自分で豆を挽くスタイル。 いろんなお茶もあり、とてもありがたいです。
その他
1年前
1回目の訪問
平日だからかほぼ貸切状態で、開放感があって良かった! 照明が暗めだったので、調節できたら(できたのかもしれないけど)なお良い。 セルフで豆から挽いてドリップコーヒーを淹れられるのも、気分転換になって◎
エンジニア/プログラマー/営業
5ヶ月前
1回目の訪問
時々外の音が気になったりWiFiが遅い時があったが、問題なく利用出来ました。 皆さん静かに作業されているので使っていて心地よかったです。 また利用させていただきます。
月額プラン
店舗を月額定額で利用できます。
各プランのご契約は店舗までお問い合わせください。
いつでも利用可(イベント等開催日を除く)
よくあるご質問
ドロップインの場合は、チェックアウトの際に利用時間に応じた決済が行われます。チェックイン中は、アプリの画面で現在の料金を常にご確認いただけます。
■詳しくは法人プラン紹介ページへ
https://corporateplan.e-office.space/
運営会社
株式会社 水雅
気になることがあったら「とりあえずやってみる」をモットーに(?)、家や家具、雑貨などを作っている工務店です。 ただ、ものづくりに対して妥協はしません。「いんにっさん」も、そんな想いの社員と職人さんから生まれたスペースです。
いいオフィスのご利用方法
1
店舗を探す
アプリをダウンロード、会員情報を登録
ご利用前にクレジットカードを登録してください。店舗を探す
アプリ内の地図から店舗を探すことができます。予約は基本的に不要ですが、一部店舗では予約が必要な場合もございます。店舗の詳細ページをご確認ください。店舗に到着
スタッフがいる店舗の場合は、スタッフに「いいオフィスを利用したい」とお伝えください。セルフ(スタッフがいない)店舗の場合は、店舗の入口にあるQRコードから、チェックインを行います。
2
入店する
QRコードをスキャンし、チェックイン
スキャンのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の入口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックインを行います。ご利用プランを選択
ご利用プランを選択してください。パスポートを契約している方は、こちらからご選択ください。画面表示に従って入店
セルフ店舗の場合は、画面に表示されている「解錠ボタン」もしくは「鍵の番号」から、ご自身で入店ください。
3
利用する
リアルタイムに、現在の利用時間や料金が確認できます
利用中は、現在の料金が表示されます。
4
退店する
QRコードをスキャンし、チェックアウト
チェックアウトのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の出口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックアウトを行います。利用料金を確認し、決済するボタンをタップします
チェックアウトをお忘れになると、継続して課金がなされますので、ご注意ください。決済完了
この画面が表示されると決済完了になります。退店
ご利用ありがとうございました。