いいオフィス柴崎 by 静かなじかん
「東京都調布市」のコワーキングスペース
🔰 初めてのご利用の方へ 使い方がわからない場合や質問がある場合は店主在席時の (平日)月火木金 10:00〜19:00 にご来店ください。 またLINEからご質問も可能です。 https://page.line.me/wve4392h
プラン・料金
【休館日】 ドロップイン:不定休
時間課金ですぐに使える
ドロップイン
現在、利用時間外です
4月1日(火)
07:00〜21:00
4月2日(水)
07:00〜21:00
4月3日(木)
07:00〜21:00
4月4日(金)
07:00〜21:00
4月5日(土)
07:00〜21:00
4月6日(日)
07:00〜21:00
4月7日(月)
07:00〜21:00
平日料金
1時間利用
¥500
3時間利用
¥1,000
5時間利用
¥1,500
7時間利用
¥2,000
1DAY利用
¥3,000
月額定額で全国使い放題
パスポート
現在、利用時間外です
4月1日(火)
07:00〜21:00
4月2日(水)
07:00〜21:00
4月3日(木)
07:00〜21:00
4月4日(金)
07:00〜21:00
4月5日(土)
07:00〜21:00
4月6日(日)
07:00〜21:00
4月7日(月)
07:00〜21:00
個室・会議室を時間指定で
予約
設備・サービス
(高速)
ドリンク
コピー
OK
テレカンのご利用について
個室ブースで利用できます。(防音ではないので、ワイワイとした会議には不向きです。通常の会話程度であれば問題ないです。) フリースペースでは隣にお客様がいない場合に限り、イヤホンをつけた上で小声でのテレカンは可能です。 テレカンは場所に限らず「200円/30分」の別途時間料金がかかります。
説明
静かなじかんは、レトロな雰囲気で秘密の隠れ家のようなワークスペースです。都心のキレイなスペースにはない古臭く、どこか懐かしく、落ち着く空間であり、お仕事を集中して進めることができる環境です。 みなさまが静かなじかんを過ごせるように、オフィス空間での気になる音をご配慮いただくことで、心地よい集中できる空間になるように心がけています。 タイパを考えるより、ゆったりアイデアを練ったり、場所を変えて気分を変えたい時などにオススメです。
アクセス
チェックインまでの流れ
①階段を登って玄関に入る。 ②玄関に入って左側の壁のQRコードでチェックイン ③スマートロックで番号を入力 (黒い縦長のものがスマートロックです。タッチすると番号が表示されます) ④鍵が空いたら木の扉を開けて入店
レビュー
その他
8日前
0回目の訪問
建物の外階段を上がって、お店に入ると、昭和の喫茶店のようななんとも落ち着く素敵な調度品に囲まれて、店名の通り、しずかな時間を過ごせます。集中しやすい心地の良い音楽が小さく流れており、他のお客さんがいてもお互いにあまり気にならず、自分の作業に集中できると思います。 また、空気清浄機がパワフルなのか、こちらで作業する時は花粉症の症状が心なしか出にくくなります。 面白そうなお洒落な雑誌や書籍がたくさん置かれているので、作業の合間に思わず読み耽って、リフレッシュすることもできます。 電源の取りやすさや、室温の調整など、細かな配慮がなされていて、とても快適に作業ができます。レトロな赤い椅子は、お洒落なだけでなく、座り心地もとても良いので、ぜひ一度、もくもく作業時に試してみていただきたいです。
サービス
2年前
1回目の訪問
名前の通り静かな時間が流れている、落ち着いていて素敵な空間だった。
士業/バックオフィス
4ヶ月前
1回目の訪問
静かで作業しやすかったです!
月額プラン
店舗を月額定額で利用できます。
各プランのご契約は店舗までお問い合わせください。
月額プラン
ご検討の方は店舗へお問い合わせください
プレミアムプラン
¥22,000/月
よくあるご質問
ドロップインの場合は、チェックアウトの際に利用時間に応じた決済が行われます。チェックイン中は、アプリの画面で現在の料金を常にご確認いただけます。
■詳しくは法人プラン紹介ページへ
https://corporateplan.e-office.space/
いいオフィスのご利用方法
1
店舗を探す
アプリをダウンロード、会員情報を登録
ご利用前にクレジットカードを登録してください。店舗を探す
アプリ内の地図から店舗を探すことができます。予約は基本的に不要ですが、一部店舗では予約が必要な場合もございます。店舗の詳細ページをご確認ください。店舗に到着
スタッフがいる店舗の場合は、スタッフに「いいオフィスを利用したい」とお伝えください。セルフ(スタッフがいない)店舗の場合は、店舗の入口にあるQRコードから、チェックインを行います。
2
入店する
QRコードをスキャンし、チェックイン
スキャンのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の入口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックインを行います。ご利用プランを選択
ご利用プランを選択してください。パスポートを契約している方は、こちらからご選択ください。画面表示に従って入店
セルフ店舗の場合は、画面に表示されている「解錠ボタン」もしくは「鍵の番号」から、ご自身で入店ください。
3
利用する
リアルタイムに、現在の利用時間や料金が確認できます
利用中は、現在の料金が表示されます。
4
退店する
QRコードをスキャンし、チェックアウト
チェックアウトのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の出口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックアウトを行います。利用料金を確認し、決済するボタンをタップします
チェックアウトをお忘れになると、継続して課金がなされますので、ご注意ください。決済完了
この画面が表示されると決済完了になります。退店
ご利用ありがとうございました。