いいオフィス三軒茶屋 by 猫が邪魔するSANCHACO
「東京都世田谷区」のコワーキングスペース
🗓 平日は予約不要になりました!◎
店頭のQRコードを読み取り表示される暗証番号をタップしてご入室ください。
土日祝はご好評いただいており混雑が予想され、また不定期でイベント開催する場合がありますので、アプリの「会議室・設備の予約」よりご予約をお願いします。
🔰 当店は保護猫がおりますのでご承知おきください。土日祝には保護猫譲渡会等のイベントが開催される場合があります。営業時間をご確認ください。
利用時間
- 9月29日(金)08:00 - 20:00
- 9月30日(土)08:00 - 20:00
- 10月1日(日)08:00 - 20:00
- 10月2日(月)08:00 - 20:00
- 10月3日(火)08:00 - 20:00
- 10月4日(水)08:00 - 20:00
- 10月5日(木)08:00 - 20:00
- 9月29日(金)08:00 - 20:00
- 9月30日(土)08:00 - 20:00
- 10月1日(日)08:00 - 20:00
- 10月2日(月)08:00 - 20:00
- 10月3日(火)08:00 - 20:00
- 10月4日(水)08:00 - 20:00
- 10月5日(木)08:00 - 20:00
利用料金
設備・サービス
(高速)
ドリンク
コピー
OK
テレカンのご利用について
フロアマップ
説明
アクセス
チェックインまでの流れ
会議室・設備の予約
猫が邪魔するコワーキング席ドロップイン①
猫が邪魔するコワーキング席ドロップイン②
猫が邪魔するコワーキング席ドロップイン③
猫が邪魔するコワーキング席ドロップイン④
猫が邪魔するコワーキング席ドロップイン⑤
レビュー
小平 百恵
6ヶ月前
2回目の訪問
初回がとても快適だったため二回目の来所。 保護猫さんたち、人間が好きなのが伝わってきて、ご面倒をみている方たちとの交流もとても温かく感じました。 肉球会員になって猫さんたちともっと仲良くなりたいと感じました。 運営方もスムーズなご対応感謝です。
その他
5ヶ月前
1回目の訪問
初回でしたがいきなり膝に猫が乗ってきて寝てました。 確かに劇的に仕事は捗らないかもしれませんが、膝に猫が乗っているので立ち上がることができず強制的に机に張り付く形になるので私は捗りました。 最高の仕事環境でした。
エンジニア/プログラマー
3ヶ月前
1回目の訪問
初めて利用しました。 猫が邪魔を...してくれず少し寂しかったですが、おかげで作業が進みました(´・ω・`) 昼過ぎだからか、猫たちは共有スペースで静かに寝てました。 疲れたら猫の寝顔を見て癒されました。
月額プラン
各プランのご契約は店舗までお問い合わせください。
月額オプション
neco-makers(いいオフィス三軒茶屋 by 猫が邪魔するSANCHACO)を定額でご利用いただけるプランです。
neco-makers(いいオフィス三軒茶屋 by 猫が邪魔するSANCHACO)を定額でご利用いただけるプランです。
neco-makers(いいオフィス三軒茶屋 by 猫が邪魔するSANCHACO)を定額でご利用いただけるプランです。
neco-makers(いいオフィス三軒茶屋 by 猫が邪魔するSANCHACO)を定額でご利用いただけるプランです。
neco-makers(いいオフィス三軒茶屋 by 猫が邪魔するSANCHACO)を定額でご利用いただけるプランです。
飲食営業許可取得済み!多用途スペース貸切 POPUPやカフェの出店にいかがですか?
レンタルスペースは、道路沿いに位置し、地域へ開かれた場所としてどなたでも様々な用途でご利用いただいています。
【ご利用用途】
◆カフェ、バーのポップアップショップ
◆雑貨販売やアート作品の展示
◆イベント・誕生会・ハロウィン・クリスマス・忘年会・新年会・歓送迎会・女子会・ママ会・料理教室
◆会議・ミーティング・ワークショップ・研修会・セミナー
◆写真撮影・ロケ撮影
そのほかの利用用途でもお気軽にご相談ください。
【注意事項】
※キッチン共に大変狭いスペースですので、重飲食はお断りさせていただく場合がございます。
※複合施設のため、カセットボンベ含む火器の使用は禁止とさせて頂いております。
※室内にエアコンがございません。
【収容人数】
・着席最大:5名
(カウンター内の厨房エリア含まず)
【アクセス】
東急 田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅キャロットタワー出口より徒歩5分
東急世田谷線 西太子堂駅より徒歩2分
※内覧必須となりますので直接店舗のお問い合わせフォームにご連絡ください。
1時間
よくあるご質問
ドロップインの場合は、チェックアウトの際に利用時間に応じた決済が行われます。チェックイン中は、アプリの画面で現在の料金を常にご確認いただけます。
■詳しくは法人プラン紹介ページへ
https://corporateplan.e-office.space/
いいオフィスのご利用方法
1
店舗を探す- アプリをダウンロード、会員情報を登録ご利用前にクレジットカードを登録してください。
- 店舗を探すアプリ内の地図から店舗を探すことができます。予約は基本的に不要ですが、一部店舗では予約が必要な場合もございます。店舗の詳細ページをご確認ください。
- 店舗に到着スタッフがいる店舗の場合は、スタッフに「いいオフィスを利用したい」とお伝えください。セルフ(スタッフがいない)店舗の場合は、店舗の入口にあるQRコードから、チェックインを行います。
2
入店する- QRコードをスキャンし、チェックインスキャンのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の入口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックインを行います。
- ご利用プランを選択ご利用プランを選択してください。パスポートを契約している方は、こちらからご選択ください。
- 画面表示に従って入店セルフ店舗の場合は、画面に表示されている「解錠ボタン」もしくは「鍵の番号」から、ご自身で入店ください。
3
利用する- リアルタイムに、現在の利用時間や料金が確認できます利用中は、現在の料金が表示されます。
4
退店する- QRコードをスキャンし、チェックアウトチェックアウトのボタンを押すと、カメラが起動します。店舗の出口または受付にあるQRコードをスキャンし、チェックアウトを行います。
- 利用料金を確認し、決済するボタンをタップしますチェックアウトをお忘れになると、継続して課金がなされますので、ご注意ください。
- 決済完了この画面が表示されると決済完了になります。
- 退店ご利用ありがとうございました。